砂糖断ちを開始して早4日。
皆さんいかがおすごしですか?ひもじくて泣いていませんか?
もしそんな方がいたら、朗報!(笑)
今回は、砂糖断ち中のおやつ問題を取り上げます!
スポンサーリンク
砂糖断ち宣言後のおやつ事情
砂糖断ちを始める前、私はいくつかおかしの代わりになるものを購入しました。
- ドライフルーツ(レーズン)
- くるみ
- チーズ
- 焼き芋
- バナナ
なんかです。
焼き芋やバナナなんかは、2歳の息子と一緒に食べるので、食べたとしても1口程度。
夜中に子どもが寝静まってからの自分時間で食べるものは、レーズンやくるみなんかがレギュラー化しています。

私の相棒
ドライフルーツは、天然のあまみなので、砂糖のように中毒性はありません。
しかも、レーズンには生のブドウと比べて食物繊維が約4倍も含まれているので、腸内環境を整えてくれるなんていうメリットもあるんですって!
鉄分も豊富なので、貧血気味の女性にもいいですね。
一方、ナッツ類は油分が多いことを気にする方もいるかもしれませんが、実はオメガ3系脂肪酸という身体に大切なあぶらを含んでいるスーパーフードなんです!
これから砂糖断ちを始めようって方におすすめのおやつです。
ドライフルーツ&ナッツ選びの意外な落とし穴とは
一緒にチャレンジしている方の中でも、ローストナッツやドライフルーツは人気!
なんですが、こんな声も聞かれました。

わーかーりーまーすー!!
私の近所も、無添加のナッツってクルミしかありませんでした。
おつまみ系のナッツは必ずと言っていいほどお塩がかかってますもんね。。
さらにさらに、

という質問が。
ん?ドライフルーツに油なんて入ってるの??
と思って、わが家のレーズンの袋を取り出してみてみると・・・
原材料名:レーズン、植物油
と書かれているではありませんか!
へぇ~知らなかった!!ドライフルーツの中には、油を使って作られているものもあるんですって!
せっかく食べるものに気をつけているんだから、塩分や油は入ってないものを選びたいですよねぇ。
でもうちの近所にはコレしか売ってなかった。。。
砂糖断ち中のおやつ問題って結構根深いぞ。どうしたもんでしょう・・・
売ってないものは通販を活用!
私のおやつ、明日からどうしよう・・・
目の前がどよ~んとしたところで、ひらめきました。
「ネットで買えばいいじゃない♡」
と思って色々調べていたところ、まさにどんぴしゃなサイトを見つけたので紹介します!
ここ、色々目移りしすぎてやばい(笑)
ドライフルーツやナッツは全て無添加。
その上、うちの近所のスーパーより安いッ!!!
(220g入りで450円だったのに、こちらは500gで500円って!)
自分で食べるようにもいいし、友だちへのプレゼントにも喜ばれそうですよね!
今度お友だちのおうちに遊びに行く時は、これを差し入れにもっていってみようと思います♪
個人的には、ミックスナッツの詰め合わせが気になる。
しかも、今ならホワイトデーパッケージにもしてもらえるんだって!
自分で注文するけど、ホワイトデー仕様にしてもらおうかな(笑)
皆さんありがとうございます!
にしても、今回はみんなでチャレンジする極意を学べました。
私一人だったらレーズンに油使われてることに気づいてなかったかも。
コメントやメッセージありがとうございます!
私も頑張る励みになるので、これからもぜひよろしくお願いしますね!