砂糖断ちを始める前、私のおやつはカントリーマアムやポッキー、キットカットみたいあま~いスナック菓子でした。
お菓子をやめるぞ!と決意し、砂糖断ちをスタートしてからはナッツやドライフルーツ、果物にシフトチェンジ。
でも実は、糖質制限の本なんか見ていると果物はNGなんですよね。
砂糖断ち中に、果物って食べちゃっていいの?!
今日はそんな疑問について考えてみます。
スポンサーリンク
意外と高い?!フルーツの糖質
砂糖断ちを決意して始めた方の多くが、おそらく比較的スムーズに甘いお菓子を我慢できるようになっているようです。
私の場合はチョコレートやクッキーといった、いかにもお砂糖がたっぷり入ったスナック菓子。
甘いお菓子は買って食べない!と決意したので、買うことも食べることも意識して辞めることができています。
甘いお菓子の代わりにちょっと小腹がすいた時に食べるようになったものは、
- ドライフルーツや果物
- ナッツ
- チーズ
- 焼き芋
などなど。
直接砂糖を使っていないけれど、素材そのものの甘さがある食べ物がおやつになりました。
「素材そのものの甘さ」
と書きましたが、フルーツやドライフルーツなんかには、果糖と呼ばれる糖分が含まれています。
この果糖。
実はお砂糖よりも、甘く感じるんですって!
上の表は、果糖・ショ糖・ブドウ糖の甘味について比較したグラフです。
果糖はフルーツや野菜に含まれる天然の糖。
ショ糖は砂糖のことで、主にサトウキビから作られています。
ブドウ糖は、ご飯やパンなどの炭水化物が消化されてできたり、蜂蜜や一部の果物にも含まれています。
この3つの「糖」。どれが一番甘いかというと、意外や意外!
一番強い甘味を感じるのは果糖なんだって!
順番としては、果糖>ショ糖>ブドウ糖 なんです。
果糖は砂糖の1.2~1.7倍の甘さがあるんだそうですよ。
果糖たっぷりなフルーツをおやつにしてもいいの?
砂糖よりも甘味を強く感じる果糖。
そこでこんな疑問が生まれると思います。
砂糖断ちで甘いものを断っているのに、甘いフルーツを食べちゃって大丈夫なのか?!
実は、糖質制限関連の本や資料などに目を通すと、多くの場合果物やドライフルーツなんかはNGとされています。
その理由はやはり「果物は糖質を多く含むから」です。
実際、今私がおやつにしているバナナやリンゴがどれくらい糖質を含んでいるのかというと・・・
果物 | 1食分の糖質量 |
バナナ | 21.4g(1本) |
リンゴ | 14.1g(1個) |
いちご | 3.2g(3個) |
干し柿 | 17.2g(1個) |
オレンジ | 10.8g(1個) |
梨 | 26g(1個) |
私が最近食べた果物たちをピックアップしてみましたが、
バナナとリンゴ・・・めちゃ糖質たっぷりですよね。
白いご飯お茶碗一杯(160g)の糖質量が約59gなので、バナナの糖質がいかに多いかが分かると思います。
一方、ドライフルーツになると・・・
ドライフルーツ | 1食分(20g)の糖質量 |
レーズン | 16.7g |
いちじく | 13.2g |
ラズベリー | 14.9g |
クランベリー | 13.8g |
こちらも負けじと糖質量多いなぁー!
Q:こんな糖質たっぷりな果物を、おやつに食べていいんですか?
A:はい、いいんです!
これ、あくまで私なりの答えです。
理由は「食べ物を制限するべき目的」にあります。
そもそも、私が砂糖断ちを始めようと思ったのは、毎日際限なく食べてしまっていたあま~いスナック菓子を辞めたかったから。
砂糖の中毒性や依存性を知って、そこから抜け出すためにいろいろなミッションを考えて砂糖断ちにチャレンジしました。
そう。
私の今の時点での目的は「砂糖からの脱却」なのです。
ともすれば、ぱくっと甘いものを食べたくなってしまうときもあります。
でもそんな時はドライフルーツやバナナを食べてやり過ごしています。
まずは砂糖から抜け出す!そのために、時にはフルーツの果糖でしのぐ!
それが現時点での私の立っているステージなのです!
(なんかカッコイイ言い方してしまった)
いずれは減らしていきたいね♪
今はOKにしていフルーツたち。
でも、いずれは減らしていこうと思っています。
まずは砂糖をやめる。
お菓子や菓子パン、飲み物に含まれている砂糖をやめる。
タレカツとか、煮物とか、甘い食事をできるだけ控えるようにする。
その習慣がしっかりついて、甘いものを食べなくても大丈夫!ってなってきたら、
「ダイエット」という次なる目的のために、徐々にその他の糖質も減らしていこうと思います。
その他の糖質というのは、果物やご飯・パン・麺、糖質量の多い野菜(根菜類)なんかですね。
特に果糖は中性脂肪になりやすいので、太りやすいらしい・・・
というわけで、
今はフルーツ(特にレーズンなんかのドライフルーツ♡)を食べても、自分を赦してあげてます♡
なんだかんだ、自分に甘いです(笑)
さぁて、砂糖断ち2週目ももうすぐ終わりますね!
3週目のミッションは何にしようかな~。
いっきに全部なしなんて無理無理~!(笑)
少しずつレベルアップしていきましょう!
ちなみに・・・
糖質が低いフルーツの第一位は「アボカド」なんだとか!
100gあたり糖質0.9g。
レタスは100gあたり1.7g、きゅうりが1.9gの糖質が含まれていることから考えると、アボカドがいかに糖質が少ないかが分かると思います!
(糖質量が少ないこと以上に、アボカドがフルーツだという事実に驚き)
以上、アボカドをわさび醤油で食べるのが大好きな人には嬉しいお知らせでした☆